
まずは本WEBサイトまたはお電話にてご相談ください。弊社担当が丁寧に対応させていただきます。
アスベスト除去工事
実績多数
解体工事も
一括対応
累計実績
3,800件以上
アスベスト除去でよくあるケース
一般建設事業認可と
特定建設業許可の違い
一般建設事業認可 | 工事代金3,000万円以下まで |
---|---|
特定建設業許可 | 工事代金3,000万円以上も対応可能 |
当社は「特定建設業許可」を取得。
圧倒的に信頼感・対応できる範囲が違います!
ご相談は無料です。
工事の詳細や対応範囲など、お気軽にお問い合わせください。
アスベストに関する規制が
厳しくなっています!
大気汚染防止法一部改正により、
石綿飛散の防止に関する規制がより厳しくなっています。
日本全国で豊富な対応実績!
エコ・テックのアスベスト除去・解体へ
安心してお任せください!
こちらは作業する場所や規模によって大きく異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。当社では事前に現地調査させていただきますので、その段階に進み次第、おおむねの工期はお伝えできると思います。
はい、地域や時期によって適用できる補助金などがあることがございます。これらについてはお客様とご一緒にお調べし該当する補助金がございましたら、申請のサポートも可能です。
小学校や大型ビルの解体工事・アスベスト除去、焼却施設のダイオキシン除染など、官公庁をはじめとする依頼を中心に全国で3,800件以上の施工実績を保有しています。
施設規模や現場の状況、除去難易度により費用は大きく異なります。現場調査にお伺いし、汚染の可能性があると判断した場合、除去計画を作成し、詳細なお見積をご提出いたします。
地中に危険な埋設物が発見されるようなケース以外は基本的に追加費用が発生することはありません。万一、処理物の追加などで費用が発生する場合、必ず事前にご相談させていただきます。
もちろん無料でお応えいたします。設計図の確認やお電話での簡易見積も可能ですが、現地調査をさせていただく方がより正確にお見積をご提示できます。
ご相談は無料です。
工事の詳細や対応範囲など、お気軽にお問い合わせください。
まずは本WEBサイトまたはお電話にてご相談ください。弊社担当が丁寧に対応させていただきます。
工事にあたってご心配の場所などについてヒアリングさせていただき、お見積もりを作成いたします。
現地調査を行い、お見積いたします。
アスベスト除去工事を行います。近隣対応や各種報告書など全てまとめて対応いたします。。
工事完了後チェックいただき、届出書を作成しご提出させていただきます。
エコ・テックなら
お問い合わせから完了まで
自社一貫で対応可能です!
*は必須項目です。ご記入の上、送信をお願いいたします。
※送信後に完了メールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、
迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。